義美自助火鍋城 Yimei Buffet Hot Pot
台湾も11月からどんどん寒くなってきました!
寒い時期台湾の方は鍋やスープ系を ほんとうに好みますね…!
台湾人にも大人気の火鍋レストランを紹介します。

台湾人は夏でも冬でも火鍋を食べるけどね。

鍋に入れるものは自分で選べます!
おすすめの具材は

基隆は港町なので、海鮮が新鮮で有名です!
一番人気は牡蠣です。

牛肉も霜降りでおいしい!玉ねぎ、カリカリのスルメイカが入っていて、おいしいです。

これは魚卵だそうです。
味はクリーミー。
日本人にとってはなかなかおもしろい食べ物です。

選んだものです。
店員さんが調理を始めてくれます。


まず待つ前に番号札を自分で取りに行きます。


番号札

それから外で待ちます。だいたい土日のお昼時は30分ほど並びます。
人気店です!

店員さんに呼ばれると、店内に入ります。

傘はもちこまないように。

一番奥の具材が置いてあるところまできて、好きな具材を選びます。

回転ずしのようなシステムで、お皿の色で値段がわかります。
- 赤色は時価で、
- 黄色が一番安い15元、
- 45元
- 65元
- 85元
- 一番高いお皿は白と青色のお皿、95元です。
日本では見たこともないようなものが多いので、目移りします!

台湾の鍋の具材は、餃子や練り物系が多めです。

するめもオススメ!
歯ごたえ や だしの役割をしてくれて、おいしい!

選んだら、具材をもって店員さんに言われた席まで行きます。

座ってしばらくすると、選んだ具材を全て調理してくれます。
最初は炒めます。

最後にスープを入れて、鍋が完成します。

肉はしゃぶしゃぶのようにして食べます!
ソースと白ご飯は セルフで食べ放題です。

トイレは1階いちばん奥にあります。

この具材が置いてある冷蔵庫の横です。

1階の座席数は少ないので、地下の席に案内されるとき、急な階段に気を付けてください。

お盆をひっくり返さないようにね!

お支払いは、食べた後、お皿を計算してくれます。

基隆で有名な「忠烈祠」のお寺や、安い立体駐車場のすぐ隣にあって、アクセスがいいので、
地元の方や台湾国内の旅行者にも人気です。

休日は一組食べられる時間が、一時間半と決まっています。
回転率のためですね。

席に座っていられる時間が決まっているお店が台湾は多いですが、ストップウォッチなどで計られているわけではないので、リラックスして、だいたいの目安で食事しましょう。
住所 No. 303號, Xin’er Rd, Zhongzheng District, Keelung City, 202
TEL 0224227236
営業日 11時00分~23時30分
定休日 無休
カード決済 現金のみ
台湾のグルメ情報